ホーム>介護のお役立ち情報>介護のいろは>福祉用具の選び方編 電動カート

< 介護のいろはTOPに戻る

介護のいろは 福祉用具編 電動カートってどう選べばいいの?

福祉用具の選び方編電動カートってどう選べばいいの?

電動カート利用イラスト

ご高齢者の足代わりとなり、近距離の移動に便利な電動カート。どのように選んで使えばよいのか、ポイントをまとめました。

電動カートを使うメリット

  • メリット[その1]

    長い距離を歩けなくなっても
    自力で移動ができます。

    長い距離を歩けなくなっても自力で移動ができます。

    車椅子に電動モーターが付いているため、力を使わずに移動ができます。歩いて遠出をすることが難しくなったご高齢者が、自力で買い物や通院などに外出できる可能性が高まります。

  • メリット[その2]

    付き添いの介助の
    負担を減らせます。

    付き添いの介助の負担を減らせます。

    自分の意思で移動できるため、生活にハリが生まれ、介助する人への気遣いも少なくすみます。また、介助者にとっても、移動の付き添いがなくなり、介護の負担が軽減されます。

  • メリット[その3]

    免許不要で、
    操作ができます。

    免許不要で、操作ができます。動く、とまるの操作

    道路交通法で電動カートは歩行者扱いのため、免許は必要ありません。運転も簡単で、ハンドルについているレバーを握ったり下げたりすることで進み、手を離すとストップ。バックする際はスイッチで切り替えます。事故の無いように、操作の練習をしっかり行うことが大切です。

おすすめの介護用品

  • 電動カート スズキセニアカー

    電動カート スズキセニアカー

    大容量バスケットでお出かけをサポートする電動カート。

    電動カート スズキセニアカーの使い方動画 大容量バスケットでお出かけをサポートします。
  • 電動車いす WHILL Model CK

    電動車椅子 WHILL Model CK

    3ステップの分解機能や軽量化で利便性を高めた電動車椅子。

    電動車いす WHILL Model CKの使い方動画 暮らしを楽しくする新しい電動車椅子
  • 電動カート 遊歩スキップneo

    電動カート 遊歩スキップneo

    狭いスペースでも使いやすい電動カート。

    電動カート 遊歩スキップneoの使い方動画 スマート&コンパクトな電動カート

電動カートを選ぶときのポイント

  • ポイント[その1]

    ご本人の体に
    フィットするものを。

    ご本人の体にフィットするものを。

    電動カートではバックするときも、バックミラーだけでなく首を回して後方を確認することが基本。そのため、座席に座ったときに体が安定し、無理なく首を回せる姿勢が取れるか確認します。ハンドルまで遠すぎたり、足元が安定しないものは避けましょう。

  • ポイント[その2]

    急な坂道や段差など
    使える環境かどうかを確認。

    急な坂道や段差など使える環境かどうかを確認。JIS規格では、電動カートの性能を「10°の坂道を直進で登れること」と定めています。

    JIS規格では、電動カートの性能を「10°の坂道を直進で登れること」と定めています。そのため、周辺に10°を超える坂道がある場合は、登坂性を考慮して道を変える必要があります。また、自宅まわりに大きな段差がある場合は、スロープの設置をお勧めします。

  • ポイント[その3]

    バッテリーの性能を確認し、
    交換のタイミングを相談。

    バッテリーの性能を確認し、交換のタイミングを相談。

    電動カートの性能を左右するのが、バッテリー寿命です。電動カートは使用するたびに充電する必要があり、充電400回程度でバッテリーを交換するのが望ましいといわれています。また、バッテリーは走行環境や気温によって負担が大きく変わりますので、交換のタイミングは専門家に相談するようにしましょう。

おすすめの介護用品

  • 電動カート スズキセニアカー

    電動カート スズキセニアカー

    大容量バスケットでお出かけをサポートする電動カート。

    電動カート スズキセニアカーの使い方動画 大容量バスケットでお出かけをサポートします。
  • 電動車いす WHILL Model CK

    電動車椅子 WHILL Model CK

    3ステップの分解機能や軽量化で利便性を高めた電動車椅子。

    電動車いす WHILL Model CKの使い方動画 暮らしを楽しくする新しい電動車椅子
  • 電動カート 遊歩スキップneo

    電動カート 遊歩スキップneo

    狭いスペースでも使いやすい電動カート。

    電動カート 遊歩スキップneoの使い方動画 スマート&コンパクトな電動カート

運転するときのポイント

  • ポイント[その1]

    交通量の多い道や
    踏切は避けること。

    交通量の多い道や踏切は避けること。

    最初に公道に出る前に、まずは広い場所で運転を練習しましょう。意外に音が小さく、歩行者に気付かれにくいことを実感できます。出かける際はなるべく交通量の少ない道を選び、踏切を避けること。凹凸の多い道や落ち葉など堆積物の多い道も走行しづらいので、避けるようにしましょう。電動カートは歩行者の扱いなので、歩道もしくは歩道のないところでは右側を通行しましょう。

  • ポイント[その2]

    外出先での
    バッテリー切れに注意。

    外出先でのバッテリー切れに注意。

    外出先でのバッテリー切れは要注意です。とくに交差点や踏切内でのバッテリー切れは大事故につながりかねません。使用の前には充分に充電し、走行中もつねにバッテリー残量を気にかけるようにしましょう。

  • ポイント[その3]

    人がいるところでは車幅を
    考慮し、スピードを落とす。

    人がいるところでは車幅(しゃはば)を考慮し、スピードを落とす。

    人にぶつからないように間隔を取り、すぐに止まれるようにスピードは2㎞/hぐらいにして操作しましょう。万が一、事故を起こした場合は、加害者になる可能性もあるので、保険に入っておくことをお勧めします。

おすすめの介護用品

  • 電動カート スズキセニアカー

    電動カート スズキセニアカー

    大容量バスケットでお出かけをサポートする電動カート。

    電動カート スズキセニアカーの使い方動画 大容量バスケットでお出かけをサポートします。
  • 電動車いす WHILL Model CK

    電動車椅子 WHILL Model CK

    3ステップの分解機能や軽量化で利便性を高めた電動車椅子。

    電動車いす WHILL Model CKの使い方動画 暮らしを楽しくする新しい電動車椅子
  • 電動カート 遊歩スキップneo

    電動カート 遊歩スキップneo

    狭いスペースでも使いやすい電動カート。

    電動カート 遊歩スキップneoの使い方動画 スマート&コンパクトな電動カート

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • レンタルお役立ち情報
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • 簡単レシピ集「ととのう ごはん」
      • 福祉用具活用術
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • ヘルスレント通信
      • ながら運動
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ