やさしい和のごちそうおから入り
やわらかつくね
きのこあんかけ
食物繊維たっぷりのおからを入れた
ヘルシーつくね
- エネルギー
- 391kcal
- たんぱく質
- 24.6g
- 糖質
- 13.1g
- 脂質
- 22.7g
- 塩分
- 2.2g
きのこあんかけの食材
〈A〉
- おから(生)
- 50g
- 鶏ミンチ
- 200g
- 卵
- 1個
- 玉ねぎ※みじん切りにする
- 1/4個
- 芽ひじき※ひじきは水で戻して水気を切っておく
- 大さじ1/2杯
- 青ねぎ※小口切りにする
- 1本
- 塩
- 小さじ1/4杯
〈B〉
- しめじ※石づきを取り、ほぐす
- 1/4パック
- しいたけ※石づきを取り、薄切りにする
- 2個
- えのき※石づきを取り、4㎝長さに切り、ほぐす
- 1/2パック
- 人参※4㎝長さの拍子木切りにする
- 1/4本
〈C〉
- だし汁
- 200cc
- 酒
- 大さじ1杯
- みりん
- 大さじ1杯
- 醤油
- 大さじ1/2杯
- 塩
- 小さじ1/4杯
〈D〉
- 片栗粉
- 大さじ1杯
- 水※片栗粉と混ぜて水溶き片栗粉にする
- 大さじ2杯
- サラダ油(焼き用)
- 大さじ1
きのこあんかけの作り方
-
ボウルにAをすべて入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。
-
①を6等分に丸める。
-
フライパンを中火にかけてサラダ油を入れ、②を入れる。焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火にして3分ほど加熱する。中まで火が通ったらお皿に盛る。
-
②のフライパンに、Bを入れ、1分ほど炒める。Cを入れて煮立たせ、人参が柔らかくなったら、Dでとろみをつける。③の盛りつけたつくねの上にかける。
具だくさんみそ汁
- エネルギー
- 117kcal
- たんぱく質
- 3.8g
- 糖質
- 13.3g
- 脂質
- 4.9g
- 塩分
- 1.9g
みそ汁の食材
〈A〉
- キャベツ※2㎝角に切る
- 1枚
- 玉ねぎ※繊維に沿って1㎝幅に切る
- 1/3個
- じゃがいも※乱切りにする
- 1/2個
- プチトマト※ヘタを取る
- 6個
- ごま油
- 大さじ1/2杯
- みそ(淡色)
- 大さじ1杯と
1/2
- だし汁
- 400cc
みそ汁の作り方
-
鍋にごま油を入れ、Aを入れる。ごま油がなじんで玉ねぎが透明になったら、だし汁を加える。
-
①の野菜が柔らかくなったら、プチトマトを加える。ひと煮たちしたら火を止め、みそを溶き入れ、沸騰直前まで温める。
すべてのレシピを見る
トップに戻る