ホーム>介護のお役立ち情報>ととのうごはん>のり香る、ふわとろ食感 豆腐のスクランブルエッグサンド

ととのうごはん Recipe13

のり香る、ふわとろ食感豆腐のスクランブル
エッグサンド

のり香る、ふわとろ食感	豆腐のスクランブルエッグサンド

栄養いっぱいの朝食で一日をスタート!

調理時間15

2人分

  • #高たんぱく

  • #抗酸化作用

  • #貧血防止

栄養価(1人分)
エネルギー
321kcal
たんぱく質
14.8g
糖質
22.4g
脂質
18.2g
塩分
1.4g

エッグサンドの食材

食パン(8枚切り)※片面にAを均等に塗っておく
4枚

〈A〉

マヨネーズ※からしチューブを混ぜておく
大さじ1杯
からしチューブ
2cm
絹ごし豆腐※キッチンペーパーなどで水気をふいておく
150g
バター
10g

〈B〉

※溶きほぐし、醤油を混ぜ合わせる
2個
醤油
小さじ1杯
焼き海苔※4つ折りに切っておく
1枚

エッグサンドの作り方

  • フライパンを中火にかけバターを入れ、豆腐を入れる。ヘラなどで豆腐をつぶしながら1~2分ほど炒める。

  • ①にBを加え、卵が半熟状になって固まってきたら、ヘラを使って長方形にする。固まったら火を止め、ヘラで半分に切っておく。

  • Aを塗った面の食パンの上に、海苔を1枚のせ、半分に切った②をのせる。

  • ③の上に焼き海苔を1枚のせ、Aを塗った面を下にして食パンをのせる。残りの食パンも同じように作る。好みでミミを切り落とし、食べやすいサイズに切ってお皿に盛る。

献立を彩るプラス2品

具だくさんトマトスープ

具だくさんトマトスープ

調理時間30

2人分

栄養価(1人分)
エネルギー
97kcal
たんぱく質
2.3g
糖質
14g
脂質
2.6g
塩分
1.9g

トマトスープの食材

〈A〉

玉ねぎ※1.5㎝角に切る
1/4個
人参※5mm幅のいちょう切りにする
1/4個
じゃがいも※2㎝角に切る
1/2個
ピーマン※ヘタと種を取り、1.5㎝角に切る
1個
オリーブオイル(炒め用)
小さじ1杯
カレー粉
小さじ1/4杯

〈B〉

300cc
トマト缶
1/4缶
顆粒コンソメ
小さじ2杯
少々
こしょう
少々

トマトスープの作り方

  • フライパンを中火にかけオリーブオイルを入れ、Aを入れる。全体にオイルが回り、玉ねぎが透き通ってきたら、カレー粉を振り入れ香りを出す。

  • ②にBを加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら、塩こしょうで味を調える。

焼きバナナ

焼きバナナ

調理時間15

2人分

栄養価(1人分)
エネルギー
147kcal
たんぱく質
1.2g
糖質
37.8g
脂質
0.2g
塩分
0g

焼きバナナの食材

バナナ※ヘタを切る
2本
はちみつ
大さじ2杯

焼きバナナの作り方

  • アルミホイルを敷いた鉄板にバナナをのせ、オーブントースターで5~6分加熱し、トングなどで裏返し、さらに5~6分加熱する。

  • ②をお皿に盛り付け、皮をむき(焼き立ては熱いので、火傷に気を付けて)、はちみつをかける。

レシピの印刷はコチラから
すべてのレシピを見る トップに戻る