ホーム>介護のお役立ち情報>ととのうごはん>たっぷり野菜をさっぱり トマトポン酢で食べる豚のしゃぶしゃぶ

ととのうごはん Recipe04

たっぷり野菜をさっぱりトマトポン酢で食べる
豚のしゃぶしゃぶ

豚のしゃぶしゃぶ

火を通したたっぷりの野菜を豚肉で巻きながら、ちょっとおしゃれにトマトポン酢で。

調理時間30

2人分

  • #高たんぱく

  • #疲労回復

  • #抗酸化作用

栄養価(1人分)
エネルギー
355kcal
たんぱく質
20.8g
糖質
14.8g
脂質
20.3g
塩分
3.0g

食材

豚スライスしゃぶしゃぶ用
240g

A

キャベツ※千切り
200g
人参※千切り
50g
えのき※ほぐして半分に切る
100g

B

昆布
1枚
だしの素
1/2袋
700cc

C

ポン酢
大さじ3
トマト※半分に切り1時間ほど冷凍しておく
中1個

<トッピング>

青しそ※千切り
5枚

作り方

  • Cの冷凍トマト半分をすりおろしてもう半分を粗みじん切りにし、ポン酢と合わせて冷凍庫15分程で冷やしておく。

  • Bの材料を合わせて沸騰手前で昆布を取り出しておく。

  • Aの材料すべてを②のだしで茹で、取り出して粗熱をとる。

  • ③のだしの温度を70℃に保ちながら、豚肉を広げて入れ火を通す。
    豚肉は色が変わればすぐに取り出し、キッチンペーパーに広げて熱を取る。

  • ③の野菜、④の豚肉を皿に盛り、青しそを飾る。①を別の器に入れる。

献立を彩るプラス1品

焼きとうもろこし
ごはん

焼きとうもろこしごはん

調理時間10

2人分

栄養価(1人分)
エネルギー
311kcal
たんぱく質
4.8g
糖質
67g
脂質
0.7g
塩分
0.9g

食材

ごはん
2膳
冷凍コーン※常温にしておく
50g
醤油
大さじ1

作り方

  • アルミホイルにコーンを広げ醤油をかけて、熱したオーブントースターで3~4分焼く。(香ばしい香りがすれば取り出す)

  • ごはんに①を混ぜ込む。

レシピの印刷はコチラから
トップに戻る