<生活や介護の悩みに応える「福祉用具」のご紹介 < 屋外移動(外出)のお悩み

屋外移動(外出)で、こんな悩みはありませんか?

屋外移動(外出)のお悩みを解決する福祉用具 
お悩みケース①

シルバーカーで歩くのがつらい!

シルバーカーで歩きづらい人のイラスト

シルバーカーを使っていますが、歩き続けるとつらいと感じることが多くなりました。新しいシルバーカーを買った方がいいでしょうか?

そんなお悩みには

A安定して歩ける歩行車をおすすめします。 もしかしたら以前より足腰が弱っているのかもしれません。シルバーカーは歩くことに問題のない人が使うものなので、歩行補助機能が高い歩行車(車輪付き歩行器)に替えてみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント

こんな商品をおすすめします!

歩行車(ほこうしゃ)を使う人のイラスト

足腰が弱い人でも安定して歩ける歩行車

見た目には大きな違いが分かりにくい場合もありますが、歩行車(車輪付き歩行器)は介護保険対象、シルバーカーは介護保険対象外ということで区別できます。歩行車は、歩行時に体重をかけても、しっかりと身体を支えることができる構造になっているため、足腰が弱い人でも歩行が安定します。

おすすめ商品

  • ヘルシーワンライトG

    ヘルシーワンライトG
    軽量で使いやすく、持ち運びも楽な屋外用歩行車です。
    商品情報はこちら
  • 抑速ブレーキ付前腕支持型歩行車(よくそくブレーキつきぜんわんしじがたほこうしゃ) コンパルリハモ

    抑速ブレーキ付前腕支持型歩行車
    コンパルリハモ
    抑速ブレーキ機能と大型パッドを搭載した、安定感のある前腕支持型の屋外用歩行車です。
    商品情報はこちら

生活や介護の悩みに応える「福祉用具」INDEX

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

このページのトップへ