ホーム>介護のお役立ち情報>暮らしと健康ライブラリ>シニアも「推し活(おしかつ)」を始めましょう!

シニアも「推し活(おしかつ)」を始めましょう!

シニアも「推し活」を始めましょう!

「推し活」とは、アーティストや俳優、アイドル、スポーツ選手、アニメやネットのキャラクター、スポーツ選手などを夢中になって応援する活動全般のことです。「アイドルや俳優に夢中になるのは若者だけではないの?」と思われるかもしれませんが、50歳以上女性で現在「推し」のいる人は47.9%というデータもあり(ハルメク 生きかた上手研究所調べ)、シニアでも「推し活を始めた」という人が増えています。そこで、今回は「推し活」のメリットや始め方などについて紹介します。

「推し活」のメリット

推し活をする女性のイラスト

1.毎日にメリハリが出る

推し活をする女性のイラスト

応援している「推し」がいると、毎日の生活の中で動画やDVD、写真などを見たり、音楽を聴く習慣がつき、ワクワクする気持ちが湧くなど生活にメリハリが出てきます。若いアイドルを親や祖父母目線で見る人も多く、活躍している姿を見て自分も頑張ろうという気持ちが湧いてくるようです。

ファン同士が交流する様子のイラスト

2.ファン同士の交流が進む

ファン同士が交流する様子のイラスト

現在はSNSを通して、遠くに住む人でも「推し」仲間として交流ができる時代になりました。また、オフ会(リアルな食事会や飲み会)を開催して直接会うこともでき、新しい友人が増える可能性があります。

3.自分の声が「推し」に届く

SNS(X(旧Twitter)、Instagram、TikTok、YouTubeなど))やYouTube配信などを通じて、ファンに直接メッセージを送るアーティストなどが増えています。SNSにコメントを残せば、自分の声が推しに届く可能性があります。

▼クリックで画像を拡大 ▼タップで画像を拡大

推しができて変わったこと。1位:動画サイトを見るようになった。29.9%。2位:新しい目標・夢ができた。29.9%。3位:笑いが増えた。28.9%など。

出典:「ハルメク 生きかた上手研究所調べ:50~84 歳の女性 559 名を対象」

上記のアンケートの結果からも、推しができて「新しい目標や夢ができた」、「笑いが増えた」「友人が増えた」という意見が多くみられます。

このページのトップへ

このページのトップへページのトップへ

まずは「推し」を見つけよう

友人と推しを応援する様子のイラスト

1.子どもや友人と同じ「推し」を応援する

友人と推しを応援する様子のイラスト

「推し」をつくるといっても、無理やり知らない人を好きになるわけにはいきません。まずは次のような方法で見つけてみてはいかがでしょうか。
家族や友人の推しを一緒に応援する。例えば、アイドルのコンサート会場では、親子で来られている方も多く見かけますし、友人と一緒にコンサートやライブに行けば、より一層、仲良くなれるかもしれません。
また、ふと見かけたSNSなどの発信で、顔や歌声、かわいらしい仕草などが気に入り、一目惚れ的に好きになる人も多いものです。「あの人が何故か気になる」という自然な気持ちが推し活の第一歩です。

ピアニストのイラスト

2.シニアならではの大人っぽい「推し」を持つ

ピアニストのイラスト

今さら「若い芸能人を推す」ことに抵抗があるという方は、ジャズやクラシックの演奏家、歌舞伎役者、作家、美術家などを推してみてはいかがでしょうか。また、スポーツ好きの方ならスポーツ選手や、野球・サッカーチームなどを推してみるのもいいでしょう。

このページのトップへ

このページのトップへページのトップへ

★ 推し活の始め方

推しの情報収集をする人のイラスト

1.情報を収集する

推しの情報収集をする人のイラスト

推しの公式サイトやSNSなどをチェックし、テレビの出演情報やイベントスケジュールなどを、こまめに確認してみましょう。

2.SNSでの応援

SNSを活用して、応援メッセージを発信し、他のファンと交流しましょう。また、推しの誕生日やデビュー日などの記念日に、SNSで「おめでとう」と発信してみてもいいですね。

推しの情報収集をする人のイラスト

3.ライブやイベント参加

推しの情報収集をする人のイラスト

コンサートやイベントに参加することで、リアルな応援の熱気を体感できます。また、旅行も兼ねて遠征に行くのもいいかもしれません。

オフィシャルグッズのイラスト

4.応援グッズの購入

オフィシャルグッズのイラスト

DVDや、コンサート会場などで販売されているオフィシャルグッズを購入することで、応援の気持ちを示せます。

5.オフ会に参加

オフ会(リアルな食事会や飲み会)に参加すれば、ファン同士が直接会うことができ、新しい友人が増える可能性があります。

6.その他

推し活に慣れてくれば、聖地巡礼の旅に出る人もいます。「聖地巡礼」とは、推しにゆかりのある地などに行くことです。韓国ドラマにはまった人が、ドラマのロケ地に訪問するなど、推しがいた場所に自分がいることで幸せな気持ちになることができます。

このページのトップへ

このページのトップへページのトップへ

監修:株式会社ソーシャルサービス

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • ながら運動
      • ヘルスレント通信
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ