- 
                    
ホーム
 - 
                    
商品を探す
 - 
                    
店舗を探す
 - 
                    
ご利用案内
 - 
                    
介護のお役立ち情報
 - 
                    
採用情報
 - 
                    
加盟店募集
 - 
                    
おすすめ商品・特集一覧
 - 
                    
ケアマネジャーさん向けページ
 - 
                    
公式SNS
 - 
                    
お問い合わせ
 - 
                    
サイトについて
 
四点可動式オン・オフさん 抗菌グリップカバー


- レンタル料金
 - 1,500円/月(非課税)
 - 介護保険利用時負担額
 - 150/月(非課税)
 
- ●サイズ:幅10×奥行15×高さ63.5~89cm、高さ調整/11段階(2.55cmビッチ)、ベースの大きさ/約10×10cm、適応ゴムチップ内径/15mm
 - ●材質:本体:カーボン、グリップ:カーボン、グリップカバー:TPE,ベース:ナイロン樹脂、ゴムキャップ:TPR
 - ●重さ:約430g
 - ※この商品は非課税です。
 - ※介護保険利用時負担額表記は、1割負担の金額となります。ご利用者さまの負担割合が変更になる場合は、「介護保険利用時負担額」も変更されます。
 
杖を上手に使いこなそう!
健康に暮らしていくためにも、
もっと杖を活用しましょう。
【監修】高齢者生活福祉研究所 理学療法士 所長
加島 守
杖の目的
									- 
												


体を支える面積を広げて、
立位(立った状態)を安定
させます。 - 
												


杖をつくことで、足にかかる荷重を軽減します。
 
杖の作用
									- 
												


杖を前方についた時は、歩く時のスピードを抑制する方向に働きます。
 - 
												


杖を垂直についているときは、荷重を支持する方向に働きます。
 - 
												


杖を後方についているときは、歩くスピードを推進する方向に働きます。
 
- 
												T字杖
T字型のグリップと1本のシャフトからなる、もっとも一般的なタイプ。
【介護保険適用外】 - 
												可動式多点杖
多点で路面をとらえるから安定。
支柱が前後に可動するので坂道なども接地しやすい。

 - 
												多点杖
3〜4本に分かれた足を持ち、
安定性に優れています。
平らな場所でしか使えないものもあります。 


                                
                                
                                
                                
                                
                                























									
									
								












            