カータンの泣き笑い泣き虫ヒロシと姉のメンタル カータンの泣き笑い泣き虫ヒロシと姉のメンタル

vol.19父と私の恋? vol.19父と私の恋?

特別養護老人ホームにショートステイ中の父から姉に、
毎日2回「帰りたい」という泣きの電話が入り続けていた。
どうしようもない内容に疲れ果てた姉から、
電話の受け手を引き受けたのだが・・・

登場人物 登場人物

主婦ブロガーカータンイラスト

  • 主婦ブロガーカータンイラスト
  • カータン父ヒロシイラスト
  • カータン母イクコイラスト
  • カータン姉かお(50代)イラスト

カータン姉かお(50代)イラスト

父からの泣きの電話は、
いつしかお得意(?)の
せん妄ワールドへ
と突入していった。

とある日の父も〜どうしたらいいんだ今度はどうした?あるとき父はレストランにいた毎日毎食レストランに連れてきてもらうのだがどうぞ私はお金を持っていないので結構です何度も断っているのにお金は要らないって言われるんだそう言われても心苦しくて

目が見えないこともあってか、父は老人ホームでの生活を
独自に解釈(?)しているようだった。

またあるとき父は旅館にいたお食事が終わりましたら今夜はこちらに泊まっていってくださいあのー私はお金を持ってないので・・・お金は要らないって言うんだけどーそんな旅館にタダで泊まるわけにはいかないから迎えに来てくれ今新宿にいるんだ ATMでお金をおろそうと思ったんだがおろせないんだそこで、父は考えたお金を持ってないのになぜみんな親切にしてくれるのか?パパは宗教団体に入れられたようなんだ親切にしてパパを洗脳する気らしい 早く助け出してくれ

どうやら父の不安は、お金を払わずにいろんな
サービスを受けていること、
お金を一銭も持っていないこと
らしい。
それで、せん妄ワールドの中で父は自分でお金をおろしに ATM へ行った。

今新宿にいるんだ ATMでお金をおろそうと思ったんだがおろせないんだ

当然、おろすことは出来ない。

そこで、父は考えたお金を持ってないのになぜみんな親切にしてくれるのか?

父が導き出した答えが・・・

パパは宗教団体に入れられたようなんだ親切にしてパパを洗脳する気らしい 早く助け出してくれ

さすが!我が父!

よく考えたものねなんていう宗教なの?えーっとなんだっけ 3文字! 3文字の宗教だ

名前まで、わかっているらしい。

◯◯◯?△△△?xxx?違う違う!!そんな名前ではない

まさか・・・

□□□?それだよ!!□□□だよ!!□□□老人ホームホームの名前だよ!!えっやっぱり...

予想通りの内容であった。
が、とにかく父からお金の心配を取り除いてあげなければ!

パパお金は要らないんだよ 先に支払ってるからそうなのか?大丈夫なのか?うん そう

その後も同じような内容の電話に繰り返し対応する、
うんざりするような日々が続いていた。

ところがある日、寝るときに気づいた。

今日・・・電話が掛かってこなかったどうしているんだろ 大丈夫かしら?もしかしてこれは恋?

しつこさを感じていた中で
突然プツリと連絡が途切れたとき、
ふと相手のことが気になる不思議。

そして次の日来る・・・来ない・・・来る・・・来ない・・・フルル来たー!!

自分でも驚くくらい、うれしかった。

待ってたわ!!やっぱり恋?あら 姉からじゃないの今電話があってパパのショートステイ合格だって!!入居できることに決まったって!えー!良かった!!早く迎えに来てくれ〜もうムリ・・・よかった~ヒロシ 無事にショートステイからロングステイ(入居)が認められたのだった

高齢者は環境が変わるとせん妄になりやすいと言われているが、父の場合は、それに加えて目も見えないため、なかなか状況が理解できず大変だった。特にお金の心配。
落ち着いてくれた時は、心底ホッとした。

【書籍紹介】

  • 親のトリセツ本の表紙

    『健康以下、介護未満
    親のトリセツ』

    ( KADOKAWA )

    体に不自由は出てきたけど、ガッツリ介護が必要というレベルではない…そんな“健康以下、介護未満”な両親との付き合い方が紹介されています。

    AMAZON

  • 介護のど真ん中親のトリセツ本の表紙

    『お母さんは認知症、
    お父さんは老人ホーム
    介護ど真ん中!親のトリセツ』

    ( KADOKAWA )

    母は認知症が深刻化、父は老人ホームに入り、いよいよ本格化した親の介護に奮闘するカータン家族のエピソードがいっぱい。

    AMAZON

ページの
トップへ