ソフトだし巻き
炒り卵をミキサーにかけることで卵のかけらが残らないため、とても舌ざわりのよいなめらかな状態になります。巻きすを使って形を整えれば、だし巻き卵と変わらない見た目の仕上がりに。唇でも噛むことができます。
材料
-
- 卵 …………………… 2個
- アガー……… 小さじ1/3
*粉末タイプのゼリーの素
- だし汁(かつお) ………… 50cc
- 塩 ………………………… 少々
- 油 ………………………… 適量
作り方
-
①だし汁にアガーと塩を溶かしておく。
-
②溶き卵とだし汁を合わせておく。
-
③熱したフライパンに薄く油をひき、やわらかめの炒り卵を作ります。
-
④炒り卵は、熱いうちにボウルに移し、ブレンダーにかけてなめらかにします。
-
⑤巻きすの上にラップをしき、④の卵をのせて包み、巻きすで固定して形を整えます。
-
⑥食べやすく切り分けて、お好みであさつきなどを添えて盛り付けます。
これで完成!
いくつになっても
食事を楽しみましょう♪
いくつになっても
食事を楽しみましょう♪

レシピ監修
株式会社ヘルシーオフィス フー
代表取締役 徳田 泰子
管理栄養士・ヘルシーフードプランナー