いきいきレシピ ミニピザ
市販のミニピザ生地を使用し、ソースを手作りしました。
フライパンで簡単にできて、高齢者施設でも大好評の一品です。
材料(10枚分)
- 市販ミニピザ生地…10枚
(市販の手のひらサイズピザ生地、あるいは餃子の皮で作ります)
- 【ソース】
-
- カットトマト缶…1/2缶
- 固形コンソメ…1/2個
- 玉ねぎ…中1/2個
- にんじん…中1/2本
- ベーコン…2枚
- 塩こしょう…少々
- バジル…少々
- 油…適量
- とろけるチーズ…適量
作り方
-
玉ねぎ、にんじんはみじん切りに、ベーコンは1センチ幅に切っておく。
-
鍋に油をひきベーコン、玉ねぎ、にんじんを炒め、しんなりしたらカットトマト、砕いたコンソメ、バジルを入れて煮る。
塩こしょうで味を調える。 -
フライパンあるいはホットプレートを温め、生地にソース、チーズをのせてホットプレート(またはフライパン)に並べて焼く。チーズが溶けたらできあがり。
いくつになっても
食事を楽しみましょう♪

レシピ監修
株式会社ヘルシーオフィス フー
代表取締役 徳田 泰子
管理栄養士・ヘルシーフードプランナー