いきいきレシピ 3種のプティフール
市販のミニタルト型にお好きなクリームを盛り付け!市販のミニタルト型にお好きなクリームを盛り付け!
様々な味を少しずつ楽しめ、見た目もかわいいお菓子です。
パンプキンクリーム
- 材料
-
- かぼちゃ…80g
- 砂糖…20g
- 牛乳…大さじ2
- シナモン…少々
★飾り用にかぼちゃの皮を少し残し、フライパンで両面焼いておく
-
1電子レンジで柔らかくしたかぼちゃを鍋に入れ、牛乳、砂糖を加えて弱火にかけ、混ぜながらなめらかにする。
2裏ごししてシナモンを混ぜ合わせ、粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
生クリーム
- 材料
-
- 生クリーム…100cc
- 砂糖…大さじ1
- チェリー(缶詰)…1粒
★チェリーは種を取って半分に切っておく
-
ボウルに冷やした生クリームを入れ、泡立て器で8分目ぐらいまで泡立てる。
-
砂糖を加え、さらに角が立つまで泡立てる。
※そのまま使える市販のホイップを使用してもOK
カスタードクリーム
- 材料
-
- 卵黄…1/2個分
- 牛乳…50cc
- 砂糖…12g
- 薄力粉…5g
- マーガリン(食塩不使用)…5g
- バニラエッセンス…少量
- アラザン(飾り用の銀の玉)…少量
- アーモンドスライス…適量
★アーモンドスライスはフライパンで軽く炙っておく
-
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。薄力粉を加え、なめらかになるまで泡立て器で混ぜる。
※混ぜすぎ注意 -
鍋に牛乳、バニラエッセンスを加え、中火で周りがフツフツするまで温める。
①に牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、裏ごしして鍋に戻す。
中火にかけ、鍋底からゴムベラで混ぜる。とろみがついたら弱火にする。 -
ダマがなくなり全体にまとまり、つやが出てとろみがつくまで混ぜる。
火を止めてマーガリンを加え、完全に溶けるまで混ぜる。
粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
準備したクリームをタルト型に盛り、飾りをのせたら出来上がり!
いくつになっても
食事を楽しみましょう♪

レシピ監修
株式会社ヘルシーオフィス フー
代表取締役 徳田 泰子
管理栄養士・ヘルシーフードプランナー