店舗運営担当:スタッフS.Kの推し本!ウェルカム・ホーム!

大森康介は新米介護士。特別養護老人ホーム「まほろば園」で働き始めたものの、便臭にはまだ慣れることができない。しかも認知症の人、言葉が不明瞭な人相手の仕事は毎日が謎解きだ。認知症の登志子さんが一度だけ食欲を取り戻したのはなぜ? 口に麻痺のある當間(とうま)さんが言う暗号「アアイオウエ」の意味は? その答えにたどり着いた康介は、この仕事の面白さにちょっとだけ気づき……。
- 家族の絆を優しく描く感動作
- 読みやすい文章で心温まる
- 社会的なテーマ(介護・福祉)も含み、考えさせられる
- 読後は前向きな気持ちになれる
この本を選んだ理由は、家族の絆をテーマにした優しい物語だからです。福祉や介護など社会的な問題を背景にしつつも、登場人物たちの温かい交流や成長が描かれていて、読んだあとに心がほっとします。ちょっと疲れているときや、穏やかな気持ちになりたいときにぴったりだと思い、この本を選びました。

この記事を書いた人店舗運営担当:スタッフS.K
事業部で長年、現場でのお仕事をしていました。
「心配すな 安心すな」をモットーに、日々面白い事を探しながら
お仕事をしております。
この記事で紹介した本

ウェルカム・ホーム!
著者:丸山正樹