ホーム>介護のお役立ち情報>暮らしと健康ライブラリ>自分でできる 骨粗しょう症チェック!

自分でできる 骨粗しょう症チェック!

自分でできる 骨粗しょう症チェック!

骨粗しょう症は「骨の生活習慣病」ともいわれ、日頃の生活習慣によって知らず知らずのうちに進行し、骨がもろくなっていることがあります。少しでも心配な方は、まずご自身でチェックしましょう。このチェックは2種類あります。「ひょっとして骨粗しょう症かな?」と思う方は『①骨粗しょう症チェック』を。「将来的に骨粗しょう症になるリスクを知りたい」という方は『②あなたの骨粗しょう症リスクチェック』をやってみましょう。①は特に骨密度が低下しがちな40歳以上の女性に、②は若い人を含めて多くの人におすすめします。

ひょっとして骨粗しょう症?と心配な人は、
①『骨粗しょう症チェック15』

骨粗しょう症チェック15

骨粗しょう症になっていないか、なりかけていないかが心配な人は、ご自身でチェックしてください。

合計0

チェックした項目は、いくつありましたか?

5個以上チェックした方は、骨粗しょう症や、骨粗しょう症になりかけているかもしれません。早めに自治体や医療機関で検査を受けましょう。

将来、骨粗しょう症になる可能性は?
②『骨粗しょう症リスクチェック15』

骨粗しょう症リスクチェック15

あなたの生活習慣から、将来的に骨粗しょう症になるリスクをチェックしてみましょう。

合計0

骨粗しょう症リスクチェック15 チェック数で骨粗しょう症のリスクをチェック

チェックした数は、いくつありましたか?

結果を参考にして
日常の生活を見直してみましょう。

  • ●3個以下
    現在は心配ありません。これからも生活習慣に気を付けましょう。
  • ●4~7個
    将来的に骨が弱くなる可能性があるので、気になる点があれば改善しましょう。
  • ●8~11個
    将来的に骨が弱くなる危険性がかなりあります。生活習慣に気を付けるとともに一度、検査を受けてください。
  • ●12個以上
    現在、骨粗しょう症のリスクが高いと考えられます。一度、検査を受けてください。
  • ※なお、このチェックは簡易診断のため、結果を保証するものではありません。あくまでも参考としてご覧いただき、正確な診断は医療機関を受診してください。

参考:
骨粗しょう症財団
http://www.jpof.or.jp/selfcheck/

監修:関西医療学園専門学校 理学療法学科
理学療法士 熊崎 大輔

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • レンタルお役立ち情報
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • 簡単レシピ集「ととのう ごはん」
      • 福祉用具活用術
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • ヘルスレント通信
      • ながら運動
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ