ホーム>ながら運動>体力づくり

<ヘルスレント通信に戻る

体力づくり

楽しく出来る ながら運動。大人のための生活筋力UP法

vol20

晩秋。伸ばして・縮めて、背中もシャンと「体力づくり」

朝、晩 寒くなってきました。
お変わりないですか?
生活のリズムを崩さないように
気持ち良く身体をいたわりましょう。

秋の風物詩のイラスト

動かないと!無理はダメ。おしゃべりしないと!歌・鼻歌。笑わないと!楽しいことを見つけよう!ゆっくり・ゆっくり寝ている筋肉を起こしましょう。

スクワット スクワット

両足そろえて、ゆっくり沈んでゆっくり戻す3回ほど 両足そろえて、ゆっくり沈んでゆっくり戻す3回ほど
両足を肩幅にひらいてゆっくり沈んでゆっくり戻す(3回ほど) 両足を肩幅にひらいてゆっくり沈んでゆっくり戻す(3回ほど)
両足肩幅、膝、足先を外にひらいてゆっくり沈んでゆっくり戻す(3回ほど) ★手すり・テーブルなど、安定したものにつかまって行いましょう。★おなかに力を入れ背中を伸ばします。お尻がへっぴり腰にならないように! 両足肩幅、膝、足先を外にひらいてゆっくり沈んでゆっくり戻す(3回ほど) ★手すり・テーブルなど、安定したものにつかまって行いましょう。★おなかに力を入れ背中を伸ばします。お尻がへっぴり腰にならないように!

足腰達者 足腰達者

太ももをゆっくり上げ下ろし意識して太ももを上げる(10回ほど 太ももをゆっくり上げ下ろし意識して太ももを上げる(10回ほど
椅子に座って(お尻に力を入れる)意識して太ももを上げる(10回ほど) 椅子に座って(お尻に力を入れる)意識して太ももを上げる(10回ほど)
寝たままで足踏み(10回ほど) 寝たままで足踏み(10回ほど)
脚は第二の心臓。太もも・ふくらはぎなど、下半身の血液をふたたび上半身まで押し上げるはたらきを持つ脚の筋肉は、「第二の心臓」と呼ばれるほど重要な役割を担っています。運動で筋力をしっかり保つのはもちろん、運動後にはマッサージなどでしっかりとほぐすことも大切です。血流(けつりゅう)が良くなり、全身に良い効果を与えます。 脚は第二の心臓。太もも・ふくらはぎなど、下半身の血液をふたたび上半身まで押し上げるはたらきを持つ脚の筋肉は、「第二の心臓」と呼ばれるほど重要な役割を担っています。運動で筋力をしっかり保つのはもちろん、運動後にはマッサージなどでしっかりとほぐすことも大切です。血流(けつりゅう)が良くなり、全身に良い効果を与えます。

監修 喜家 佳子(Zenke Yoshiko)ダンス・体操の指導歴40年近く、高齢者・障がい者・中高年(ちゅうこうねん)に優しい体操を伝えている。一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会 名誉理事。うふふ♪ビクス(楽しい介護予防・フレイル予防)を主宰。

ながら運動「体力づくり」 ながら運動しませんか?ながら運動「体力づくり」を動画でダスキンヘルスがご紹介いたします。

このページの印刷用PDFをダウンロード

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • ながら運動
      • ヘルスレント通信
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ