ホーム>ながら運動>目力アップ

<ヘルスレント通信に戻る

目力アップ

楽しく出来る ながら運動。大人のための生活筋力UP法

vol14

目 ・ 口元から表情ゆたかに 目カアップ

風かおる、若葉のみどりも清々しく感じられ、
ツバメもスィースィー。
五月晴れの気持ちの良い日が続き、
野も山もみどりがイッパイ。
新芽がとても「お目め」に良いです。

花をもつ人のイラスト

動かないと!無理はダメ。おしゃべりしないと!歌・鼻歌。笑わないと!楽しいことを見つけよう!ゆっくり・ゆっくり寝ている筋肉を起こしましょう。 動かないと!無理はダメ。おしゃべりしないと!歌・鼻歌。笑わないと!楽しいことを見つけよう!ゆっくり・ゆっくり寝ている筋肉を起こしましょう。
歌いながら:上がり目(あがりめ)、下がり目(さがりめ)、くるりと回してニャンコの目 歌いながら:上がり目(あがりめ)、下がり目(さがりめ)、くるりと回してニャンコの目

目まわりほぐし 目まわりほぐし

1.目のまわり(骨の境の部分)に指をあてて、ゆっくりと押します。★人差し指は眉毛の下のラインに親指は下まぶたの下のラインに沿わせます。★手をはなした時に、ゆっくりと深呼吸をしましょう。 1.目のまわり(骨の境の部分)に指をあてて、ゆっくりと押します。★人差し指は眉毛の下のラインに親指は下まぶたの下のラインに沿わせます。★手をはなした時に、ゆっくりと深呼吸をしましょう。
2.目じりの部分に人差し指をあて、目まわりの皮膚をほぐします。(上・下・ぐるりと回すをくり返しましょう!)★皮膚に負担がかからないようにやさしくほぐします。 2.目じりの部分に人差し指をあて、目まわりの皮膚をほぐします。(上・下・ぐるりと回すをくり返しましょう!)★皮膚に負担がかからないようにやさしくほぐします。

目玉ぐるぐる。目線を動かして、目のストレッチを行いましょう。 目玉ぐるぐる。目線を動かして、目のストレッチを行いましょう。

上げ下げ 上げ下げ
左右寄せ 左右寄せ

まぶたマッサージ まぶたマッサージ

まぶたを閉じ、目のまわり全体をやさしくほぐしましょう。★指の腹を使って、円を描くようにゆっくりほぐします。 まぶたを閉じ、目のまわり全体をやさしくほぐしましょう。★指の腹を使って、円を描くようにゆっくりほぐします。

明るい表情に 明るい表情に

鼻を中心に意識しながら顔全体の筋肉を真ん中にぎゅっと寄せましょう。 鼻を中心に意識しながら顔全体の筋肉を真ん中にぎゅっと寄せましょう。
今度は外側へ広げるように意識して、顔全体の筋肉を伸ばしましょう。 今度は外側へ広げるように意識して、顔全体の筋肉を伸ばしましょう。
笑うとシワが増えるのは大間違い!?顔の筋肉は、使わずにいるとどんどん硬くなってしまいます。「シワ」はむしろ、こうした使わない筋肉のゆるみによってできるものの方が目立ってしまうもの。日頃からハツラツとよく笑う人の顔は、ハリがでて若々しく見える(みえる)ものです。日頃からたくさん笑い、表情筋(ひょうじょうきん)を柔軟に保てる(たもてる)よう意識してみましょう! 笑うとシワが増えるのは大間違い!?顔の筋肉は、使わずにいるとどんどん硬くなってしまいます。「シワ」はむしろ、こうした使わない筋肉のゆるみによってできるものの方が目立ってしまうもの。日頃からハツラツとよく笑う人の顔は、ハリがでて若々しく見える(みえる)ものです。日頃からたくさん笑い、表情筋(ひょうじょうきん)を柔軟に保てる(たもてる)よう意識してみましょう!

監修 喜家 佳子(Zenke Yoshiko)ダンス・体操の指導歴40年近く、高齢者・障がい者・中高年(ちゅうこうねん)に優しい体操を伝えている。一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会 名誉理事。うふふ♪ビクス(楽しい介護予防・フレイル予防)を主宰。

ながら運動「目力アップ」 ながら運動しませんか?ながら運動「目力アップ」を動画でダスキンヘルスがご紹介いたします。

このページの印刷用PDFをダウンロード

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • ながら運動
      • ヘルスレント通信
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ