ホーム>ながら運動>ゆがみ解消ストレッチ

<ヘルスレント通信に戻る

ゆがみ解消ストレッチ

楽しく出来る ながら運動。大人のための生活筋力UP法

vol12

身体に芯を通すように ゆがみ解消ストレッチ

良い姿勢を保つことは、骨格のゆがみや
内臓の位置を整えて全身のバランスを
とるために有効です。思いついた時に
締めて、伸ばして、身体に一本
芯を通すような感覚を心がけましょう。

ひなまつりのイラスト

まずは基本姿勢から!基本姿勢(壁を背にして直立してみましょう)★頭、背中(肩甲骨あたり)、お尻、かかとを壁に付けて立ちます。1.あごを引いて肩を開きます。2.お腹(おなか)の筋肉に少し力を入れます。3.両方の肩甲骨が軽く壁につくように背筋を伸ばします。(腕は自然に下ろします。)4.腰は手のひら1枚分(ぶん)くらいの隙間が空くくらいを目安に。5.お尻の筋肉に少し力を入れます。6.つま先を開いてかかとを合わせます。この姿勢を約1分間保ちましょう。ポイント:無理に背中を反らせたり(そらせたり)肩を後ろへ寄せたりする必要はありません。できる範囲で、身体の芯が壁にそってまっすぐになるように気を付けましょう。 まずは基本姿勢から!基本姿勢(壁を背にして直立してみましょう)★頭、背中(肩甲骨あたり)、お尻、かかとを壁に付けて立ちます。1.あごを引いて肩を開きます。2.お腹(おなか)の筋肉に少し力を入れます。3.両方の肩甲骨が軽く壁につくように背筋を伸ばします。(腕は自然に下ろします。)4.腰は手のひら1枚分(ぶん)くらいの隙間が空くくらいを目安に。5.お尻の筋肉に少し力を入れます。6.つま先を開いてかかとを合わせます。この姿勢を約1分間保ちましょう。ポイント:無理に背中を反らせたり(そらせたり)肩を後ろへ寄せたりする必要はありません。できる範囲で、身体の芯が壁にそってまっすぐになるように気を付けましょう。

基本姿勢を意識しながら行いましょう。

骨盤の歪み解消運動。ぽっこり下腹(したばら)や便秘などの原因となる「骨盤のゆがみ」が矯正されます。1.壁などに手をつき安定した状態でまっすぐに立ちます。2.足幅は腰幅に開きます。3.その状態のままお腹(おなか)をしめて身体ごとかかとを上下させましょう。★ゆっくりと10~20回くり返します。 骨盤の歪み解消運動。ぽっこり下腹(したばら)や便秘などの原因となる「骨盤のゆがみ」が矯正されます。1.壁などに手をつき安定した状態でまっすぐに立ちます。2.足幅は腰幅に開きます。3.その状態のままお腹(おなか)をしめて身体ごとかかとを上下させましょう。★ゆっくりと10~20回くり返します。
その場足踏み。足踏みする場所がずれていってしまわないよう、足裏全体で踏みしめてしっかりと立つように意識しましょう。1.身体の芯が地面と垂直になるよう意識しながら立ちます。2.芯をなるべく垂直に保ったまま1分間その場で足踏みをしましょう★立ち位置が移動しないように気をつけましょう。 その場足踏み。足踏みする場所がずれていってしまわないよう、足裏全体で踏みしめてしっかりと立つように意識しましょう。1.身体の芯が地面と垂直になるよう意識しながら立ちます。2.芯をなるべく垂直に保ったまま1分間その場で足踏みをしましょう★立ち位置が移動しないように気をつけましょう。
良い姿勢は体に良くない?「良い姿勢」と聞いた時、あなたが思い浮かべるのはどんな姿勢でしょうか。肩と背筋をぐんと張った「気を付け」(きをつけ)の姿勢ではありませんか?実はこの「気を付け」(きをつけ)の姿勢は軍隊などで使われるもので、身体に負荷をかける体勢とされています。私たちが生活の中で良い姿勢を心がける時(とき)には、ここまで無理に身体を固くする必要はありません。理想的な良い姿勢と言われるのは、背骨がゆるやかな「S字」を描いた状態。腕は自然に下ろし、背中や肩、足に不要な力を込めて緊張させない姿勢を意識しましょう。反り腰(そりごし):そり過ぎは背骨や腰に負担がかかります。 良い姿勢は体に良くない?「良い姿勢」と聞いた時、あなたが思い浮かべるのはどんな姿勢でしょうか。肩と背筋をぐんと張った「気を付け」(きをつけ)の姿勢ではありませんか?実はこの「気を付け」(きをつけ)の姿勢は軍隊などで使われるもので、身体に負荷をかける体勢とされています。私たちが生活の中で良い姿勢を心がける時(とき)には、ここまで無理に身体を固くする必要はありません。理想的な良い姿勢と言われるのは、背骨がゆるやかな「S字」を描いた状態。腕は自然に下ろし、背中や肩、足に不要な力を込めて緊張させない姿勢を意識しましょう。反り腰(そりごし):そり過ぎは背骨や腰に負担がかかります。

監修 喜家 佳子(Zenke Yoshiko)ダンス・体操の指導歴40年近く、高齢者・障がい者・中高年(ちゅうこうねん)に優しい体操を伝えている。一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会 名誉理事。うふふ♪ビクス(楽しい介護予防・フレイル予防)を主宰。

ながら運動「ゆがみ解消ストレッチ」 ながら運動しませんか?ながら運動「ゆがみ解消ストレッチ」を動画でダスキンヘルスがご紹介いたします。

このページの印刷用PDFをダウンロード

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • ながら運動
      • ヘルスレント通信
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ