ながら体操 寝室編
ながら体操Vol.3
寝室編
何かをしながら簡単にできる「ながら体操」寝室編。朝と夜、寝室でゆっくり身体を動かしながら自分の状態を確認することも大切です。朝は布団の中で「もぞもぞ」と動きながら行う「おめざめ体操」で元気に一日をスタートして、「おやすみ体操」で、疲れた身体をやさしくほぐしましょう!
※無理せず、ご自身の体調に合わせて行ってください。
おめざめ体操
急に起きたり、立つと身体もビックリ。ふらついて転倒にもつながりますよね。1日の始まりは、身体の準備もかねて、お布団の中で「もぞもぞ」と身体を動かし、ゆっくりとお布団からでましょう!
-
① 寝たまま身体を
左右にもぞもぞ
(手・足の力を抜いて) -
② 両膝を立てて、
左右に倒します -
③ 両足伸ばし・両腕バンザイ
(太もも・ひざ・足先を
順番にゆっくり伸ばす) -
④ 両手でおなか周りを
右から左へ回します
(腸への刺激) -
⑤ 下腹部を
軽くたたく
(血流を良くする) -
⑥ 身体を横にして、
ゆっくりと
起き上がる
さぁー、今日も元気な一日に!
おやすみ体操
今日も一日、頑張ってくれました。疲れた身体をやさしくほぐしましょう!
-
① 横になる前に肩・腕・
腰・背中を
軽くさする -
② 肩・腕・腰・背中を
軽くたたく -
③ 太もも・ひざ・むこうずね・ふくらはぎを軽く撫で、軽くたたく
明日もよろしくね!と
身体に言い聞かせ、
おやすみなさい!
ヘルスレント関連コラムリンク