服薬サポートの方法

服薬サポートの方法

高齢になると複数の病気を持ち、多種類のお薬を服用している場合があります。決められた服薬方法を守らないと、生命にかかわる危険性があるので、まわりの人が服薬をサポートしましょう。

服薬サポートの具体的な方法

高齢になると認知機能が低下し、指示通りに薬を服用することが難しくなります。次のようなサポートをすれば、認知機能が低下した人も服薬できる可能性があります。

●薬を一包化して、お薬カレンダーや服薬ボックスを使う

お薬カレンダーのイラスト

その日時に服用する数種類の薬をひとつの袋にまとめ、市販のお薬カレンダーや服薬ボックスなどに入れましょう。

お薬カレンダーのイラスト

(参考)

●目のつくところにメモる

冷蔵庫のボードやテーブルの上などの見やすい位置に「お薬を飲む」とメモしておく

冷蔵庫のボードやテーブルの上などの見やすい位置に「薬を飲みましたか」とメモしておくと、自分で服薬する場合があります。

●家族が時間を決めて「薬、飲んだ?」と声をかける(電話でも可)

家族が時間を決めて「薬、飲んだ?」と声をかける

●食後の薬は、食事と一緒に準備し、すぐに飲んでもらう

●血圧を測定するときに、降圧薬を服用するなど、毎日の習慣にする

★状況によっては医師に相談

医師のイラスト

服薬サポートがうまくいかない場合は、医師や薬剤師に相談してみましょう。

医師のイラスト

  • ・錠剤が飲めない場合、薬剤師に粉砕や液状にしてもらう
  • ・水は誤嚥しやすいため、むせる場合は服薬ゼリーやオブラートを使うか、シロップに変更する
  • ・口の中で溶ける薬に変更
  • ・ぬるま湯に溶かして服用できる薬を処方してもらう
  • ・便秘などは、飲み薬から坐剤や浣腸に変更を相談する
  • ・食べ物や飲み物に混ぜて服用できる薬も

このページのトップへ

このページのトップへページのトップへ

服薬をサポートするときに注意すること

薬を飲んでもらうときには、次のようなことに気をつけましょう。

●お盆や食器の上に薬を出して、薬が落下し紛失することを防ぐ

●誤嚥に気をつける

服薬する男性のイラスト

服薬する男性のイラスト

誤嚥をしないように口の中を少し湿らせたり、水やゼリーなどと一緒に飲みましょう。

誤嚥をしないように口の中を少し湿らせたり、水やゼリーなどと一緒に飲みましょう。

●少し下を向いて飲む

内服薬を飲む場合は、薬と水を口に含んで、やや下を向き、飲んでもらいましょう。あごが上がった状態で薬を飲むと、誤嚥の原因になります。

●ジュースで薬を飲まない

薬は牛乳、ジュース、炭酸飲料などで飲まず、水またはぬるま湯で飲む

薬は牛乳、ジュース、炭酸飲料などで飲まず、水またはぬるま湯で飲む

ジュースで薬を飲むと、薬の効果が減少する可能性があります。水かぬるま湯で飲んでください。水で薬を飲めない人は、カフェインの含有量が少ない麦茶や玄米茶を飲みましょう。

●服薬後は様子をよく観察し、もし体調が悪くなった場合は、すぐ病院に

服薬後は様子をよく観察する

  • ※家族のみで服用をサポートするのが難しい場合は、訪問介護や訪問看護、デイサービスに相談し、服用をサポートしてもらってはいかがでしょうか。

★訪問薬剤師を利用する

訪問薬剤師を利用する

主治医の指示で薬剤師が自宅に訪問する訪問薬剤師(「在宅患者訪問薬剤管理指導制度」または「居宅療養管理指導」という制度)の利用を検討してみましょう。この制度を利用する場合は、ケアマネジャーや医師、薬局に相談しましょう。

訪問薬剤師を利用する

《訪問薬剤師のサービス内容》

  • ・薬の配達
  • ・多種類の薬の整理
  • ・医師に薬の種類や用法・容量・形態の変更を提案
  • ・お薬のセット方法の提案(お薬カレンダー・お薬ボックス・アラーム・一包化など)
  • ・飲み忘れや、重複服用してしまった時に、予想される症状や対応方法を相談
  • ・適切な医師や医療機関を紹介

《ご利用者・ご家族のメリット》

  • ・重複服用の防止
  • ・薬の使用状況や、体調、生活状況を確認
  • ・飲んでいる薬の種類と効果の確認

このページのトップへ

このページのトップへページのトップへ

監修:株式会社ヘルシーオフィス フー
代表取締役 德田 泰子
【管理栄養士・ヘルシーフードプランナー】

「参考になった!」
と思ったら共有しよう☆彡

その他の読み物一覧

登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

気になる言葉で記事を検索気になる言葉で記事を検索
今月よく読まれている記事今月よく読まれている記事
    タグ一覧タグ一覧

      登録無料 メルマガ登録で 介護の知識/介護用品/脳トレ・運動など 介護に役立つ情報をゲット! 無料会員登録はこちら

      介護のお役立ち情報
      • おでかけに便利なアイテム特集
      • 介護のお役立ち情報
      • 役立つコラムを連載中!暮らしと健康ライブラリ
      • 介護初心者必読!介護のいろは
      • 疾患別福祉用具の使い方
      • お悩みに応える介護用品のご紹介
      • 脳のトレーニングにチャレンジ
      • ながら運動
      • ヘルスレント通信
      • ケアマネジャーさんへの最新情報
      • 動画ムービー
      メルマガ
      • 会員登録
      • ログイン

      このページのトップへ